
11月某日、大阪に集合した北野エース カレー部の部員たち。
今回はレトルトカレーやカレールーを製造する大阪のカレーメーカー「キャニオンスパイス」の第二工場へやってきました!北野エースでもたくさん販売しているキャニオンスパイスのレトルトカレー。本日は、工場視察の様子と北野エースで買えるキャニオンスパイスのレトルトカレーおすすめ8選をご紹介します!
レトルトカレーを製造するキャニオンスパイスの工場へ!
累計レシピ1,000種類!レトルトカレーを製造するキャニオンスパイス第二工場
ぼりぼり
電車に乗って最寄り駅で下車!キャニオンスパイスの工場を目指してテクテク歩きます!

こちらが今回視察に伺った大阪府泉南市のキャニオンスパイス第二工場。
敷地内にはヤシの木が植えられて、アメリカンな雰囲気です。
ハッシュド早川
入口から感じるハイセンス感!アメリカンな気持ちでお邪魔します🌴🌴

2021年に新設されたこちらの第二工場では主にレトルトカレーを製造し、同じく大阪府泉南市にある第一工場ではカレーやビーフシチューなどの固形ルーが製造されています。
キャニオンスパイスでは、自社ブランド商品のほか北野エースのような小売店のオリジナル商品など、市販のレトルトカレーはもちろんのこと、企業のノベルティや記念品としてのオリジナルカレー製造もされています。
最初の自社ブランド商品は「エクセレントカレールウ」。固形ルー製造から始まった自社ノウハウを生かして、今日まで数多くの商品を開発されています!
スーさん
これまで全1,000 種類にも及ぶカレーのレシピを、全てオリジナルのスパイス配合で楽しみながら作り上げてきたそうですよ!

こちらは、オリジナルキャラクターのマサランちゃんとクミンくん。
後ほど紹介するキャニオンスパイス代表商品「こどものためのレトルトカレー。」のパッケージにもふたりのイラストが描かれています。
それでは、オフィス兼工場の中へ行ってきます!
即売会やオープンファクトリーイベントも開催するオフィス兼工場へ!
早速オフィス兼工場の中へお邪魔すると…!

カレーなる本棚®!!!
オフィスの入口には、これまでキャニオンスパイスで製造された歴代のレトルトカレーが北野エースのカレーなる本棚®風に展示されています。定番のカレーから、名店の味を再現したカレー、企業のプライベートブランドカレーなど、種類もさまざま!

本棚いっぱいのレトルトカレーに、興味津々のカレー部の部員たち。
今も北野エースで販売しているカレーもあれば、見たことのないカレーもたくさん。
かれお
こんなにたくさんのカレー!味も具材も様々ですが、依頼を受けてからどうやって味を決めているんですか︖︖
キャニオンスパイス 堺さん
依頼を受けてから、まずは入れたい具材や味のイメージを細かくヒアリングします。
味が具体的に決まっていないときは、商品名からコンセプトを決めることもあります!
某漫画のコラボ商品で、「見た目は○○、味は△△」なコンセプトで作ったことも…(笑)
TASSY
依頼主と1から打ち合わせしてオリジナルのレシピを開発しているんですね!
オフィスのカレーなる本棚®風ディスプレイといい、遊び心たっぷり…!
キャニオンスパイス 堺さん
遊び心といえば、オフィス全体も見てみてください!
第二工場を新設する際、従業員が楽しく働けるようにこだわったんです。

そう言って紹介してくださったのがこちらの休憩スペース!
ユカ
こんな素敵なスペースがオフィス内に!︖カフェに来たのかと思いました(TT)
リンダ
日頃からこのポップな空間で休憩していたら、クリエイティブが磨かれそうですね!!
よく見ると、ワーゲンバスの中が簡易キッチンのように改装されています。

一見カフェのようなこちらお部屋では、半年に2回ほどレトルトカレーの即売会が開催されるそう。
近隣地域の方を中心にたくさんの方が訪れる大好評のイベントです。
即売会では、キャニオンスパイスのオリジナル商品や名店とのコラボカレー、またマサランちゃんのグッズなども販売されます。
即売会でしか買えない商品があることも!
詳しい情報は、キャニオンスパイスのInstagramをご覧ください⇓
https://www.instagram.com/canyon_spice/

あおちゃん
オフィスの中ではマサランチャン&クミンくんのオリジナルグッズも販売中!
このお皿でカレーを食べるのもいいですね♩♩

一通りレトルトカレーを見終わったら階段を降りて工場の様子が見られるお部屋へ移動します⇒⇒⇒

お部屋に入ると、大きなイラストがドン!
普段、小中学生に向けて工場ツアーを開催することもあるキャニオンスパイス。
こちらのイラストを使って受注から発送までの流れを説明されているそうです。わかりやすい!

ガラス窓を覗くカレー部。
このお部屋からは、ガラス越しに工場全体が見渡せるようになっています!
工場見学ツアーでも同様に、こちらのお部屋から工場が見られます。
ガラス越しなので、年齢問わず参加しやすいですね!
ここで、カレーの製造方法について伺いました。
キャニオンスパイス 堺さん
レシピがたくさんあるので、どうしても全て機械に頼ることが難しいです。
1日 4~5万食のレトルトカレーを製造していますが、袋詰めの作業は個体差が出ないように手作業で行っているんですよ!
タラちゃん
手作業で!!︖ひとつひとつ丁寧に作られているんですね!
キャニオンスパイス 堺さん
それから、具材は完全に調理される前にパウチの中に入ります。殺菌過程でパウチに熱を入れる時、120℃くらいでグツグツされますからね。生の状態でパウチするか、少し加熱調理してからパウチするかで食感や味も変わってしまうので、パウチのタイミングもレシピの一部ですね。
すみれ
パウチの中で調理されること、知らなかったです!大きなお鍋で一気に調理完了!というわけではないんですね。勉強になります…!

話を聞きながらレーンの上で次々完成していく商品を眺めるカレー部たち。
普段お店で販売しているカレーもここで作られていると思うと、不思議な気持ちです…!

たくさんお話を伺ったあとは、レトルトカレーをお買い物。
カレー部のメンバーたちは、オフィスで販売されているレトルトカレーをそれぞれ購入しました!
レトルトカレーを製造するキャニオンスパイスの工場へ!

北野エースでは、今回ご紹介したキャニオンスパイス製造のレトルトカレーを多数取り扱い中!
その中から、北野エース店舗・WEB SHOPで購入できるおすすめ商品を8つご紹介します。
竹ちゃんカレー
お近くの北野エース店舗でも、探してみてください!
※店舗、時期により取り扱い状況が異なる場合がございます。詳しくはお近くの店舗までお問合せください。
※掲載情報は2024年12月○日時点での情報です。
キャニオンスパイス こどものためのレトルトカレー。

1歳から食べられるお子様のためのカレー。パッケージにはキャニオンスパイスマスコットキャラクターのマサランちゃんとクミンくんも。
7大アレルゲン(小麦・乳成分・卵・そば・落花生・えび・かに)不使用
りんごなどの果実をはじめ、国産の人参や玉ねぎなどの野菜を使用し、スパイスの刺激を抑えたまろやかなやさしい味のこどもカレー。植物油脂の量を抑えて作られているため、温めなくてもおいしくお召しあがりいただけます。オムライスやパスタにかけるなど、さまざまなお子さま向けの料理にもご使用いただけます。
NS
こちらの商品は、キャニオンスパイスの代表商品。お子さまにもカレーを楽しんでほしいという素敵な想いがこもっています!
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000327
只々、旨い 超ビーフカレー

肉量・肉汁半端ない、とにかく旨いビーフカレー。お肉を楽しみたい、ビーフカレー大好きという方には食べてほしい、満足感たっぷりの定番ビーフカレーです。北野エース カレー部 きーまがレポートしたカレーです。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000970
The BEEF CURRY

うりゃー!!黒毛和牛そして爆種のスパイスであなたを誘います。 オリジナルスパイスと厳選された素材の味。黒毛和牛たっぷり。 食べ応えのあるプレミアムなビーフカレーです。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000971
国産チキンのトマトカレー

たっぷりの国産鶏肉と国産玉ねぎを使用した本格エスニック風チキンカレー。
トマトの酸味がほどよく、まろやかさも感じられるやさしいトマトカレー。
パッケージのかわいさもポイントです。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000001007
渡邊咖喱 黒咖喱

大阪の名店、ワタナベカリーのクロカリー。 イカ墨を贅沢に使ったポークキーマカリーです。そのまま食べてもとても美味しいですがレモンを搾り爽やかなアレンジもおすすめです。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000001200

マッサマン
今回の工場視察と合わせて、渡邊咖喱梅田本店へ行ってきました!
お店では、ボリューミーなとんかつが乗ったスパイスカレーが食べられますよ!
漆黒の坦坦ビーフカレー

玉ねぎ、にんにく、生姜をじっくり焙煎し、オリジナルスパイスとして山椒と花椒油をブレンドした「痺辛」カレーソースに、アーモンドでコクをつけた、今までにないシビレ系ウマ辛ブラックビーフカレーです。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000333
だしがよう効いたカレーうどん

長期熟成し優れた味と香りの「ふし」と北海道産利尻昆布、大分県産しいたけ、瀬戸内産煮干しを使用したこだわりの「だし」をベースに、国産の牛肉の旨味と玉ねぎの甘みが調和した、まろやかでだしの効いた、うどんによくあうカレーソースです。うどんにかけてどうぞ。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000996
京都つぶら乃特別監修 山椒カレー

ピリッとした山椒の辛味に玉露の旨みがふわりと広がる。 国産玉ねぎをじっくり炒め、鶏がらスープの上品な旨味とフルーツの甘みをベースにしたカレーソースに、たっぷりの国産牛すじを加えました。また、京都・宇治の玉露を隠し味に、山椒の実を入れることで、豊かな香りとピリッとした辛味のなかに清涼感が広がる、上品な味わいのビーフカレーに仕上げました。
WEB SHOP:
https://www.kitano-ace.jp/view/item/000000000334
北野エース カレー部×キャニオンスパイス 続報

これまでたくさんオリジナル商品を開発してきた北野エースとキャニオンスパイス。
今後も、皆様においしいカレーをお届けできるよう手を取り合って商品開発予定です!